新型コロナウイルスの感染拡大のため長らく中止していた夏季学校〝英語で遊ぼう〟を去る8月7日(月)~9日(水)の3日間、開催しました。
賛美やゲーム・マジック・そして楽しみながら英語を学び、また、静かに聖書のお話を聞いたりと盛りだくさんの3日間を子どもたち、お母さん、スタッフなど、毎日20人ほどの方々が教会に集い充実した時を過ごしました。
プログラムの詳細
★1日目:「お店屋さんごっこ」各コーナーで的当て、マジック、箱に何が入っているかを当てるゲーム、しおり作成などを行いました。
★2日目:「カキ氷パーティ」たくさんのシロップやフルーツ、あんこや黒蜜、最後にはアイスクリームをのせたり、それぞれがスペシャルなかき氷を作りました。
★3日目:「プラ板作り」世界で1つのキーホルダーを作りました。5歳の子どもから大人まで、それぞれがプラ板に色を塗り、オーブンで焼くと・・・あら不思議!? 小さくなって色がはっきりと付き、素敵なキーホルダーが完成しました!あっという間の2時間で、来年は、もう少し長い時間をかけて行おうか検討しています。
🔷参加してくださった子どもたちやお母さんからは、〝工作に夢中になった!〟、〝かき氷がおいしかった!〟、〝賛美をしながら踊るのが楽しかった!〟、〝友だちと一緒になって過ごす時間が持てて良かった。〟などの感想が寄せられました。
これからも教会では、子どもたちやお母さんに向けたプログラム(集会)を企画して参りますので、よろしくお願いいたします。※教会のHPで随時、告知を行います。
